【苔庭コンテスト2025】受賞作品を発表いたします!

このたびは『苔庭コンテスト』にご応募いただき、誠にありがとうございました!
全国から集まったたくさんの苔庭に出会うことができ、選考も大盛り上がりとなりました。
惜しくも受賞とならなかった皆さまには大変心苦しく思いますが、どの作品も魅力あふれるものでした。
ご応募いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
たくさんの素敵な作品の中から選ばれた、受賞作品をご覧ください。
全国から集まったたくさんの苔庭に出会うことができ、選考も大盛り上がりとなりました。
惜しくも受賞とならなかった皆さまには大変心苦しく思いますが、どの作品も魅力あふれるものでした。
ご応募いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
たくさんの素敵な作品の中から選ばれた、受賞作品をご覧ください。


受賞作品
🏆最優秀賞 【 Y . A 様 】
タイトル:2025年・晴れの日も雨の日も苔は笑う

〈審査員コメント〉
富士山みやび苔をご使用いただいたお庭とのこと、ありがとうございます。
お一人で作庭されたと伺い驚きました。
苔のはり方が非常に美しく、丁寧に管理されている様子からも苔への愛情が伝わってきます。
🏅優良賞 【 E . M様 】
タイトル:坪庭「せせらぎ」

〈審査員コメント〉
苔庭といえば和風のイメージが強いですが、E.M様のお庭は洋風のデザインと苔が調和しておりとても素敵ですね。
モダンで洗練された印象を受けました。
洋風の苔庭づくりを検討している方にとって、お手本となる素晴らしいお庭だと思います。
🌱入賞 【 M . K 様 】
タイトル:裏の苔庭

〈審査員コメント〉
小さな空間を巧みに活用し、デザイン・施工ともに工夫が感じられる苔庭でした。
コンパクトなお庭だからこそ生まれる親しみやすさがあり、身近に苔庭を楽しむ魅力を伝えてくれるお庭だと思います。
🌱入賞 【 A . H 様 】
タイトル:窓から眺める苔庭

〈審査員コメント〉
斜面でスギゴケを美しく育て上げており、難易度の高い環境ながらも丁寧に管理されている点に感服いたしました。
窓辺に広がるこの風景を眺めれば、日々とても癒されそうです。
🌱入賞 【 Y . H 様 】
タイトル:初夏庭

〈審査員コメント〉
木の根元を山のように盛り上げて富士山みやび苔を植栽されており、ユニークな発想が魅力的ですね。
秋には紅葉もみられるということで、遊び心あふれる素敵なお庭だと思います。


受賞者のみなさまへ
後日、応募時にご使用いただいたメールアドレス宛に『苔庭コンテスト2025受賞のお知らせ』のメールをお送りいたします。
賞品についての詳細もこちらのメール内に記載させていただきますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
賞品についての詳細もこちらのメール内に記載させていただきますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。